長谷川 恵久(はせがわ よしひさ) Yoshihisa Hasegawa (社)日展評議員 日展審査員(3回) (社)日本新工芸家連盟理事 日本新工芸家連盟東北会会長 日本鋳金家協会会員 河北工芸展顧問 歴任 | |
1928 | 山形市銅町に生まれる。 |
1950 | 東北学院大学経済学部卒業。 |
日本芸術院会員帖佐美行先生、伊藤忠雄先生、父雅山に師事。 | |
1958 | 日展初出品、初入選。 |
1978 | 日展特選 (第1回)「雪の象」。 |
1983 | 日展特選 (第2回)「秋の華」。 |
光風会辻永記念賞受賞。 | |
1984 | 日本新工芸家連盟審査員。 |
1988 | 日本新工芸オーストラリア選抜展出品。 |
1989 | 第11回日本新工芸会員賞受賞。 |
1995 | 山形しあわせ銀行ブロンズレリーフ「光る山」納入。 |
1997 | 第19回日本新工芸展 「風遊ぶ」 内閣総理大臣賞受賞 |
1998 | 第20回」日本新工芸展審査員(7回目) |
2001 | 個展(仙台市藤崎デパート画廊) |
個展(東京銀座、帖佐美行ギャラリー) | |
2002 | 個展(山形市大沼デパート画廊) |
'美術品' 카테고리의 다른 글
[45] 加藤釥, 湯呑 (2009.8.13, 0011) (0) | 2009.08.17 |
---|---|
[44] 加藤釥, 絵馬丙子 角皿 (2009.8.4, 0001) (0) | 2009.08.11 |
[42] 高麗青磁, 鉢 (2009.7.27, 0012) (2) | 2009.07.28 |
[41] 武蔵坊弁慶, 橋弁慶 (2009.7.27, 0002) (0) | 2009.07.28 |
[40] 安東五, 唐草紋白磁水指 (2009.7.24, 0526) (0) | 2009.07.28 |